八代石工AR
time icon
2023-09-06
 upload icon
2024-03-01
file icon
AR
CLIENT:
一般社団法人DMOやつしろ様

パートナー:全日本空輸株式会社 様・株式会社 wondertrunk & co様

弊社のARソリューション「Xplore」をベースに、観光ARアプリ「八代石工AR」を制作いたしました。開発過程で、DMOやつしろ様から様々な要望が提出されました。

 

【DMOやつしろ様のご要望】

・八代市の日本遺産について知ってもらい、八代を訪れる理由やきっかけを促したい

・八代市を訪れる観光客のために、石工に関連する橋や干拓地の歴史をわかりやすく紹介したい

・江戸時代の石工の歴史をわかりやすく伝えたい

・八代城の400年の歴史と日本遺産の歴史を紹介したい

 

開発したソリューション

要望に基づき、観光向けのARアプリ「八代石工AR」を制作しました。このアプリはTimelooperの「Xplore」ARソリューションを採用し、八代市の歴史をARを通じて体感できます。DMOやつしろ様の要望を八代石工ARによって、以下のように実現しました。

 

八代市の日本遺産をAR技術で紹介

グラフィカル ユーザー インターフェイス, Web サイト自動的に生成された説明

八代石工ARでは、日本遺産である石工の郷 八代をARで巡ることができます。「石工」「八代城」「干拓」という3つの主要なテーマに焦点を当てており、ユーザーにわかりやすく歴史や文化を伝えます。また、アプリは多言語に対応しており、外国の観光客も利用できます。

 

3Dモデルや360度映像の活用

台の上に置かれたベンチ低い精度で自動的に生成された説明

コンテンツには3Dモデルや360度映像を採用しており、国宝・通潤橋の迫力ある放水シーンを360度映像で鑑賞できます。さらに、落雷で失われた八代城の詳細な3DモデルをAR技術を通して視覚的に体験できます。

 

ストーリー形式でわかりやすいコンテンツ

岩山を背景に写真に写る男中程度の精度で自動的に生成された説明

江戸時代末期から明治時代にかけて活躍した名工「橋本勘五郎」さんをバーチャルガイドとして再現。橋本勘五郎さんが、ストーリー形式で八代市の歴史や文化の背景を分かりやすく解説します。

 

※八代石工ARの詳細は以下のリンクから

App store
Google play

left icon
古い投稿
新しい投稿
right icon