CLIENT:広島県観光連盟様
Previous
Next
「ヒロシマの記憶AR」概要
広島を拠点に平和活動を行なっているNPO法人ピースカルチャービレッジ(PCV)と広島県観光連盟と協力して開発いたしました。
目の前に平和公園が出現し「被爆前の町並」「人々の暮らし」「被爆の実相」「被爆証言」「被爆後の復興のストーリー」を体験できるARコンテンツです。
被爆者でありプロのアーティストでもある田中稔子(たなかとしこ)さんをホログラム化し、被爆の実相や稔子さんの想いを聞くことができます。
ユーザーのAR体験
App StoreとGoogle Play Storeにて無料配信中です。
AR機能に対応しているスマートフォンとタブレットにインストールしてご利用いただけます。
アプリを起動し机や床などの平面をスキャンすると、バーチャルマップとして再現した平和記念公園が出現します。その後、マップ内に設置されているピンをタップして各コンテンツを体験することができます。
日本語と英語に対応しております。